2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人患者からiPS細胞作製へ 病気解明へ京大チーム

夢のようなお話です、可能であればprader-willi症候群の発症メカニズムについての研究も御願いしたいです。マウスモデルではnecdin遺伝子をノックアウトすると、ほぼ致死性とお聞きしていますし、そうであれば、この研究のように、患者の皮膚細胞から万能細…

陶芸クラブ

午前中、青少年会館で陶芸制作。少し出遅れたので、制作時間は45分程しかありませんでしたが、アーチャン集中して制作しました。 アーチャンが今日成型した作品 ウサギさんが二匹とギョーザ二つ、それとお皿二枚。昨日から、色紙とティシュでたくさんの御寿…

こころの未来研究センターにて療育

午前中、青少年会館で陶芸をして、食事後移動して、午後3時から京都大学の、こころの未来研究センターにて療育を受ける。 担当のITさんとIDさんと、2名の方で見ていただきました。 今日の課題 1、レーヴン色彩マトリックス検査 2、いつ?どこ?クイズ 3、ひ…

 音楽療法

午後4時から障害者会館にて音楽療法。今日は僕は仕事の提出があるので、行けませんでした。カーチャンも所用で途中から参加したので、アーチャン小学校から送迎の車でお友達と一緒に行きました。 今までほとんどの場合、お友達と遊ぶ時も僕達と一緒に行動し…

SnoRNA Snord116 (Pwcr1/MBII-85) Deletion Causes Growth Deficiency and Hyperphagia in Mice

prader willi症候群と、snoRNAについての新しい発見がPUBMEDに載っていました。アメリカの研究支援財団のFPWRホームページで紹介されていました。 SnoRNA Snord116 (Pwcr1/MBII-85) Deletion Causes Growth Deficiency and Hyperphagia in Mice http:…

大阪発達総合療育センターにて療育

今日は、小学校終えて一旦帰宅して着替えてから妻子は長居の療育園へ行きました。 ST,OTのどちらも短期記憶に関しての訓練だったようです。 STは動物の絵本を元に、どんな動物がいたか等聞いて答えるもの。 OTは立体パズルを元に、形を復元するもの。 今日は…

陶芸クラブ

先々週、陶芸ピースで絵付けしたものが焼きあがり、先生から連絡をいただいた。14日から近くの区民ギャラリーで今年も陶芸展予定しているので、焼き上がり次第受取にいく段取りだったので、カーチャンさっそく行ってきました。 そろそろ陶芸展の準備も始めよ…

松田彰展

ちょうど同じ週に知人の松田彰さんも個展されていて、案内状いただいたので観てきました。在廊されていたので、少しお話もできました。 前回の個展の際に制作されていた、ダヴィンチのモナリザをモチーフにした作品を発展させたものを作られるのかなと予想し…

山中嘉一展

カーチャンとpurimariさんの大学時代の恩師、山中嘉一先生の個展を観てきました。会場は信濃橋画廊5に新作の絵画と、同じフロアーの小さなスペースに、1970年代に制作されて未発表だったというシルクスクリーンの作品とが展示されています。 先生在廊されて…

大阪・アート・カレイドスコープ2008

午後、大阪市内の各地で開催されている大阪・アート・カレイドスコープ2008を観ました。時間切れで、難波宮跡史跡公園は間に合いませんでしたが、それ以外の会場はすべて観ることができました。 大阪・アート・カレイドスコープ2008 http://www.osaka-art.jp…

アーティストライブ-TERAO

期間限定で開設されていたギャラリーインカーブさんも今日でお終い。最後に寺尾さんの制作ライブでされるとの事で、午後から御伺いしました。 今日は、ここと、市内各所で開催されている大阪アートカレイドスコープと見て廻りましたが、ギャラリーインカーブ…

陶芸クラブ

午前中、青少年会館にて陶芸制作。少し出遅れて、一時間程の制作時間でしたが、集中して制作に取り組みました。 アーチャンが成型した作品。親戚のT君とTIちゃんへのプレゼントのお皿らしい。 トーチャンが成型した作品。カーチャンからのリクエストでお…

こころの未来研究センターにて療育

午前中、青少年会館で陶芸をして、食事後移動して、午後3時から京都大学の、こころの未来研究センターにて療育を受ける。 担当のITさんとFさんと、2名の方で見ていただきました。 今日の課題 1、パソコン課題 ひらがなうち 2、絵をおぼえる 3、ひらがな こと…