2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

新潟市美術館:展示作品ジメジメ、カビ発生?夜間空調せず

僕のblog日記に、「久住有生 カビ]」で検索して来られた方がいて、何かなと思って、逆にネット検索してみると、新潟市美術館での出来事のニュースが出てきました。 土の作品は、僕も好きだし、どんどんパブリックな場で展示するべきだと思うから、対処をうま…

アーチャン折り方教えてくれた

夕方、カーチャン買物の間、アーチャンと留守番していると、アーチャン折り紙で小物入れ作り始めた。たくさんきれいに折れているので、トーチャンに折り方教えてと言うと、実演で順序良く教えてくれた。その通り折るとうまく完成。人に教える喜びも感じ始め…

妻子帰還

夕方、妻子は東京から御帰還。泊めていただいたAさん宅ではとても良い子だったらしいが、帰宅後その反動か、ぐだぐだに。明日からまたいつもの生活に。

トップ会合で大阪の将来構想協議 橋下知事と平松市長

地方分権推進と同時に、首長の暴走を許さない仕組み作りも必要だ。 下記の意見は同意しかねる。昭和初期の歴史建造物のコンバージョンをいくつかお手伝いさせていただいた経験から、改修によって使いつづける事の重要さは、単に物質的なエコだけでは無いと感…

おとさん

これは4日ほど前の24日の事。僕が現場調査に朝から出掛けていて、アーチャン2階に一人で居た時に、事務所の電話が鳴って出たらしい。それでいろいろ対応してくれた様子。「男の人やった」「12時に帰ります」など答えたらしい。机の上にメモもありまし…

妻子は東京へ

午後、妻子は東京へいろいろお楽しみの旅。木曜日に帰還予定。何かおもしろいのやってないかと言うので、検索して資料をごっそりプリントして渡しました。 これはカーチャンが行きたかったところ。アーチャンもきっと喜ぶ。パラパラマンガ風にアニメーション…

ちゃお&ちゅちゅ サマーフェスティバル

妻子は朝から御出掛け。無料と聞けば地の果てまで主義の我家。アーチャン、夏休みのお楽しみイベントですが、凄い人出だったらしく、それぞれのコーナーも1時間待ちで、あまり遊べなかった様子。それでも手提げ袋に一杯のプレゼントもらって大満足で御帰還…

「キタイギタイ」ひびのこづえ展

午前10時30分からのワークショップに家族で参加しました。伊丹駅に着いたとたんに急に横殴りの雨が降り始め、美術館に辿り付いた時には家族全員びしょ濡れでした。かなりテンション下がったところに、美術館内のエアコンの温度設定がこれまた低くて、や…

天神祭

アーチャン浴衣に着替えて、お友達を誘って近所の天神ノ森天満宮へ夕方行きました。境内にはお友達がたくさん。太鼓の大きな響きにバーチャンもびっくりしています。 御神楽を受けて、それから町内会の福引を引きました。二等のお米5Kgを当ててカーチャン大…

プール

今日もアーチャンは朝からプールに行きました。アーチャンの話では昨日100メートル、今日は200メートル自力で泳いだらしい。ホンマカ?とよく聞いてみると、たんぽぽ教室の先生が付き添ってくださって、背中を支えてもらって背泳ぎみたいな感じで出来…

行ってみたいイベントやワークショップ

朝日友の会会員で無料入場できる展覧会など。 国立国際美術館からアーチャン宛てのDMが着ました。何かなと思って開けてみると、ワークショップの案内。面白そうな企画ですが、アーチャンにはちょっとハードル高そうなので、展覧会だけ楽しむ事にします。資…

 皆既日食

大阪も曇りでしたが少しだけ部分日食が見れました。アーチャンはちょうどプールの時間、送って行ったカーチャンは先生方と見たらしい。 次に日本で皆既日食が見られるのは26年後との事。26年後にはアーチャンは35歳、僕は生きていれば、もう完璧な爺さ…

朝青龍

今日からプール始る予定が、朝からの雨で中止に。アーチャンいきいき教室にも行かないで一日家でのんびり過していました。僕は朝からバーチャン連れて府立病院でいろいろ検査。帰宅後、しばらくして、アーチャン相撲観ていたらしく、それと何故か朝青龍が好…

通天閣アートフェスティバル09

午後、バーチャンの透析お迎えに行き、再度出掛けて行きました。通天閣でアートフェスティバルしているらしく、来週妻子は東京の知人宅へ遊びに行くので、何か面白いお土産も買いに行こうと気楽に出掛けました。ところが凄い人出で、何と展望台への入口で長…

『子どもたちの讃歌』展

お昼前に家族で伺いました。アーチャンの小学校以降の進路はまだ考えていませんが、特別支援学校でのアートの実践はとても興味深いものと感じていますし、もう4年生になり、今まで漠然と観ていた感じとは違って、リアルな存在として観ていました。 カーチャ…

][吉行洋子] 森田妙佳 油彩展イメージ07〜09&吉行洋子

アーティストの吉行洋子さんhttp://d.hatena.ne.jp/prader-willi/searchdiary?word=%b5%c8%b9%d4%cd%ce%bb%d2から、展覧会の案内状をいただきました。ちょうどマンガミュージアムのある烏丸御池駅の中のギャラリーだったので、帰路観てきました。息子さんも…

妖怪天国ニッポン 

下鴨神社の御手洗祭の後、京都国際マンガミュージアムへ行き、妖怪天国ニッポン展を観ました。5時以降は入場料が100円で、特別展が500円なので、夜になってから行きました。少し屋台も出ていて楽しい雰囲気。さすがに8時ぎりぎりまで、妖怪展観ているのは我…

下鴨神社 みたらし祭

こころの未来研究センターでの療育の後、下鴨神社へ行き、みたらし祭の足つけ神事に参加してきました。 たくさんの方が行列していました。僕たちも少し並んで入りました。 水が予想していた以上に冷たくて、最初ちょっときつかったですが、でも次第に慣れて…

マイアートフルデイ

こころの未来研究センターさんでの療育の前に、京都造形芸大へ行き、「マイアートフルデイ」展と、関連してのワークショップに参加してきました。今日は夏休み最初の日だし、療育含めてあちこち行きました。 マイアートフルデイ http://aube.kyoto-art.ac.jp…

こころの未来研究センターにて療育

午後3時京都大学の、こころの未来研究センターにて療育を受ける。今日もいつもの担当のITさんとIDさんと、もう一人Oさんと三人で見ていただきました。アーチャンから皆さんに、ホネホネ探検隊展の案内状をお渡しして、見に来てくださいと御願いしました。…

ホネホネ探検隊展

アーチャンと順路案内の矢印作りのワークショップに参加して、現在開催中のホネホネ探検隊展ですが、大阪市の「子どもが元気!大阪が元気!」キャンペーンで、夏休み中の7/18(土)〜8/26(水)の間、入館料が大人、子どもとも無料だそうです。ぜひ…

 終業式

1学期の終業式。アーチャン定期検診の時以外一日も休まないで登校できました。よくがんばったね。 夏休みは、お楽しみが一杯。

大阪発達総合療育センターにて療育

小学校の授業も今日の午前中でお終い。1学期もよくがんばりました。 午後、妻子は大阪発達総合療育センター(過去日記では療育園と表示)へ。記録は妻子の記憶から。 今日は、小学校に月に2回程度来て頂いている、療育の先生も一緒に見学に来てくださいま…

A Flash of Memory By ISSEY MIYAKE

三宅一生さんのメッセージ。 僕の叔母から聞いた話では原爆投下の直前、祖父は西へ向かうと言い残してそのまま行方知れずとなったらしい。おそらく原爆によって命を失った可能性が高いと。 原爆体験とクリエイティブの関係について、思い出すのは建築家の磯…

絵画教室

カーチャンが講師をしている地域の障害者会館での絵画教室の新年度の12回目。4名参加。今日はスチロールのトレーを利用したスチロール版画によるハガキの製作。今日でしばらく夏休み。

個人懇談会

午後、小学校で個人懇談会に出席しました。たんぽぽ教室の先生方も合同でお話いただきました。 たんぽぽ教室の先生から、いろいろと出来る事が増えてきた事や、表情もおだやかになってきていることなど、良い面の事と、それと同時に問題も少しずつですが現れ…

 歯の矯正

夕方、妻子は療育園さんから紹介していただいた歯医者さんへ。今日はいろいろとレントゲン撮ったり検査しました。まだ乳歯がたくさん残っていて、レントゲン見るとジョーズの歯みたいに見えたらしい。今後、療育園の先生と相談していただいて、どう処置して…

いってみたいイベントやワークショップ

堺市はユニークなイベント多いですね。 国の史跡 旧堺燈台が一般公開されます http://www.sakai-tcb.or.jp/info/index.php?id=123 堺観光ガイドより引用 ■公開日時:平成21年7月19日(日)・20日(月・海の日) 午前10時〜午後4時 ■場所:堺区大浜北町5丁地先 史跡…

ルーヴル美術館展 美の宮殿の子どもたち

午前中、検査入院しているバーチャンの見舞いに行き、午後、国立国際美術館へ家族で行きました。あまり興味の無かった展覧会でしたが、カーチャンが「朝日友の会に入ると徳(1680円で40回美術展見れる)」と言うので安忠展の前に加入しておいたので、…

Artists-in-Residence2009 Ram Katzir展 「Storm in a Teacup―抹茶ノ中ノ嵐」

こころの未来研究センターでの療育の前に、祇園祭の山鉾の建て方を見て、それから京都芸術センターに立ち寄ってきました。こちらの作家さんも京都に長期滞在して作品を制作されていました。スクリーンに映し出される、伝統的な床の間と茶道されている和服の…