2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いろいろなイベント

日曜日のアクセスアーツフォーラムで、たくさんイベントの資料いただきましたので、紹介します。 大阪・アート・カレイドスコープ2007 大大阪にあいたい。 http://www.osaka-art.jp/genbi/exhibition/kaleido_07/kaleido2007-about.html 現代芸術創造事業 「…

陶芸ピースにて

青少年会館で始めた陶芸教室も、青少年会館では陶芸釜が使用できなくなり、継続できなくなったので、粘土による造型だけ青少年会館で制作して、あとの工程は、僕の姉が通っている陶芸工房に御願いする事になりました。夜、メンバーの方と、乾燥させたお皿な…

アクセスアーツフォーラム大阪

具体的な実践活動の報告中心でしたので、楽しく、そして学ぶ点がたくさんありました。 プログラム ●問題提起 播磨靖夫(財団法人たんぽぽの家理事長) ●実践報告 実践報告① 「コミュニティ・アクション−オーストラリアのアートNPOとの交流プログラム」 柴崎…

猫とイチゴ

今日は僕は午後から障害者のアートについてのフォーラムに参加、カーチャンはイラストのお手伝いでアーチャンと一緒に知人宅へ。いつ描いたのか分りませんが、赤いネコとぶつぶつのあるイチゴ。ねこの文字もアーチャンが書いたらしい。

はらぺこ青虫

今日は午後から陶芸クラブでしたが、来月から、青少年会館が条例廃止になるし、陶芸釜も使えなくなるので、今後の活動について話し合いなどしただけで制作はやりませんでした。青少年会館は館まつり、というのをやっていて、少し賑やかでした。何となく映画…

サイエンスミステリー

先週放送されてから、1週間が経ち、僕のblogにもたくさんの方がアクセスしてこられました。アクセス記録の中でユニークだなと思ったのは、Ask doctorshttp://www.askdoctors.jp/public/showTopPage.doという、お医者さんがいろいろな質問に答えてくれるとい…

 サイエンスミステリー

この番組で取り上げられた難病の方達のうち、四足歩行の兄弟達のところ、取り上げ方に、個人的に疑問を感じましたので、少し検索してみましたら、彼らを支援する海外のHPがあるようですね。 昨年、BBC等で彼らが特集され、その後、理学療法士の方がサポ…

サイエンスミステリーへメッセージ

先日放送された、サイエンスミステリーの番組HPに下記のメッセージを送りました。 PWS児の父です。他のPWSのお母さん達のblog日記で、番組紹介されていたので、家族で拝見しました。出演された外国の患者家族の方には心から感謝致します。こうやって…

昔遊び

今週は学習発表会があったので、それまでアーチャン少し緊張していたのか、発表会の翌日から少し疲れていた様子でした。家でも少し興奮しやすかったですね。 登校一緒にしている、お友達も翌日休んでいたりと、他の子供達も同じような感じなのかもしれません…

学習発表会

今日は小学校の学習発表会でした。Kバーチャンも朝から来て、皆で見に行きました。アーチャンは、たんぽぽの先生のサポートを少し受けながらでしたが、皆と一緒に、同じプログラムで練習してきた成果を発表しています。 音読劇のところ、少し声が小さかった…

 PWS専門病院

先日放送されたPWSのTV番組で紹介されたアメリカのPWS専門病院について、匿名親父さんが僕のblogに書き込んでくださいましたので、直接アクセスできるように、こちらに転載致します。情報ありがとうございます。 匿名親父 『あの施設はThe Children’…

とんぼ作る

紙に羽根を描いて切り抜いて、とんぼを何匹か作っています。絵を描いて切り抜いてというところが良いですね。平面的なものから、立体的なものが立ち上がる様を、繰り返し経験していけば、いろいろな場面で応用が効くように感じます。 明日は朝から小学校の授…

小谷廣代展「音とストロークの間」

元町のギャラリーヤマキファインアートにて、小谷廣代展を観る。 小谷さんの絵画と静かな環境音楽とのコラボレーション。作品は三つの構成になっていて、和紙に墨の線描、大きなキャンバスにグレイのタブロー、小さなシュガーアクアチントの銅版画が徐々に密…

春節祭

神戸の元町で友人が個展しているし、ちょうど今日は春節祭だったので、出掛けてみました。もの凄い人出で、ちょこちょこお店の水餃子とかつまみながらイベント見ましたが、ほとんど人垣で見えませんでした。でもうろうろしているうちにパレードにうまく遭遇…

サイエンスミステリー それは運命か奇跡か!?

他のPWSのお母さん達のblog日記で、今晩のこのTV番組紹介されていたので、家族で拝見しました。最近のメディアは捏造だなんだと言われていますが、やはり影響力は大きいですね、僕のblogにも、放送後アクセスたくさん来られていますね。 出演された外国…

バッグ作る

紙を切ってテープで留めてバッグを何個か作っていました。将来ケーキ屋さんとバッグ屋さんとやりたいそうです。ババチャンがバッグとか作っているから、アーチャンデザインのオリジナルバッグ御願いしようかな。 それから指人形もたくさん作っていました。

お友達描く

小学校のお友達の誕生日が続いて、毎朝アーチャンはお祝いの絵手紙と封筒を色紙使って自分で作り手渡ししている。お友達も毎日のように絵手紙をなんやかんやとくれるので、アーチャンも嬉しそうだ。それらの記録や画像はもちろん無いけれど、アーチャンやお…

これからの目標

今年は正月も休み無かったし、家族全員ノロウイルスに罹ったりで、何となくドタバタしたまま来てしまった。これからのこと、そろそろまとめておきたいなと少し前から考えていた。思いついたまま書き出してみる。 ①アートセラピー的なこと 去年からやっている…

キリンビヤマグコレクション展

道頓堀のKPOキリンプラザ大阪にて、「キリンビヤマグコレクション展」を観る。 最近、陶芸のことが気になるので観に行きました。最近僕はおいしく見える大きさや形に興味があり、小さな形をいろいろ探しているのですが、今日のビアマグも良かったですね。…

箱作る

午後、Kバーチャン来訪。僕は自宅で仕事の日。 アーチャンは、お友達からプレゼントしてもらったメモ用紙にメッセージ用の箱の型紙が付いていて、作って欲しいと言うので、一個見本で作ると何個も自分で作っていました。中に自分の名前を漢字で書いて入れて…

陶芸クラブ

陶芸クラブ2月2回目。先週作ったものの整形と、新しい作品の成型。釜が使えないので、とりあえず粘土での成型のみしばらく行う。再来週に僕の姉が通っている陶芸教室に御願いして焼いてもらう予定。絵付けもそちらで御願いする予定。これで何とか陶芸を作…

陶芸クラブ

青少年会館でおこなっている陶芸クラブは、青少年会館の条例廃止に伴い、釜の管理者が居なくなる為、今月から釜の使用が出来なくなってしまった。それで、焼いてくれる方探していくつか候補があり、そのうちの、僕の姉が通っている陶芸教室にメンバーの方と…

 アーチャンの寝顔

カーチャンがこたつで書類とか整理しながら、そばで眠るアーチャンの寝顔を鉛筆で描いています。

小学校での陶芸

小学校の授業で作った器がお友達の作品とともに、玄関ホールのショーケースに展示してありました。それと、雪だるまの切り絵。

小学校にて

午後、療育園の先生に小学校まで来て頂き、最近のアーチャンの様子と、これからの対応について、たんぽぽ教室の先生と話し合いの場を設けていただきました。丁寧な対応、いつもありがとうございます。感謝致します。 療育園での最近のアーチャンについて 理…

ワン・ワールド・フェスティバル

大阪国際交流センターでのイベント「ワン・ワールド・フェスティバル」に行ってきました。予想していたよりかなり規模の大きな、内容も世界の様々な問題に取り組むnpoのブースがあり、初めて知る活動ばかりで、予定ではここ以外のところもいくつか行くつもりを…

陶芸クラブ

陶芸クラブ2月1回目。今月からは会場の青少年会館が廃止される(予定)の為、陶芸釜が使えなくなり、とりあえず粘土での成型を行い、皆で焼いてくれる工房を捜し歩く事になった。いろいろと作品の持ち運びの手間とか考えると、課題がたくさんあるけれど、せ…

工作

小学校の工作で紙コップのネコとウサギを作ってきた。 首のところで紐でつながっていて、紐を引っ張ると起き上がるしくみ。 ネコはヒゲで分ります。 ウサギさん