2003-12-01から1ヶ月間の記事一覧

イランの地震と歴史遺産 神谷武夫氏のHPに紹介

http://www.ne.jp/asahi/arc/ind/eurasia/00_bam/bam.htm 亡くなられた方々の御冥福を祈ります。日干しレンガの美しい光景。少し前のイラン大地震後撮られた、アッバス・キアロスタミ監督の「そして人生はつづく」を思い出した。 土への愛着を可能な限り残し…

 皆さん良いお年を

大掃除で、本棚の整理していて引越し前まで壁に貼ってたゴッホの絵(もちろんコピーですが)が出てきた。 1890年制作のファーストステップhttp://www.vangoghgallery.com/painting/p_0668.htmというタイトルの絵。http://www.vangoghgallery.com/ 去年は早く…

 全国から同じ番号、小児科医の夜間電話相談スタートへ

新年度からなんて言ってないで、一日でも早く実施して下さい。命に関わる事を何で年度で区切るんだろう? アーチャンは一度だけ夜に、全身が真っ赤になって救急病院行ったことがある。原因不明で処置無しで、幸い異常なくて良かったんだけれど、あの時は慌て…

 ビーズのハートマークを描く

大好きなビーズがハートマークなので、朝から描いてた。

ミフィーの塗り絵

毎週更新されています。 うちの娘、やっぱりそっくり。http://www.miffy.com/

 アーチャン再び家族の顔を描く

このあいだ買った太い鉛筆が最近のお気に入り。 家族の顔を描く。1,バーチャンの顔、右下に小さな手が描かれた。バーチャンがお風呂で着替える時に、服脱ぐの手伝ってる時にプラスチック製のカチューシャ割ってしまって、それの御詫びの印か、カワイすぎるバ…

 福祉用具:「使い勝手を評価」第3者機関設立へ

アーチャンはまだ完全に歩けないから、今も幼児用車椅子に乗ってる。海外の製品でデザイン良いけれど、最近ギシギシときしみ音が出る。全体のバランス悪いのか強度不足なのか。でも、デザインの見た目悪いものよりは良いかな?と、どっちを優先するかと悩む…

 マカトン法について

日本マカトン協会のホームページは下記です。http://homepage2.nifty.com/makaton-japan/mokuji.html http://www.makaton.org/index.htm マカトン法の事は詳しく知りませんでしたし、PWSに有効なのか分かりませんから、導入に当たっては主治医の先生や療…

 無認可保育所、12%増の6849か所…利用18万人

都市部での待機児童の多さや、http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/09/h0920-3.html記事の無認可保育所の事とか読むと、都市部のインフラ不足ですね。全国を平均すると定員を数パーセント割っているから、バランス悪いんですね。 無認可保育所の状況告発する…

 さっそくクマの着せ替えパズルで遊ぶ

 アーチャン写真撮りまくる

クリスマスプレゼントのクマの着せ替えパズル。頭と胴と足が取り替えられて、いろんな組み合わせパターンができる。パチリ。

 アーチャン写真撮りまくる

マー(猫)クリスマスに乱入、鼻たらすので、テッシュで拭く。そこをパチリ。

 続クリスマスプレゼント

テキスタイルデザイナーのお友達のカードとミニチュアのケーキボックス。カーチャンの方が楽しそう。

 年賀状描く

療育園でお友達宛ての年賀状描く。おさるさんは療育園でもらったシール。アーチャンは背景のサイケな絵を描いた。

 ビーズが好き

昼からあちこちの親戚来訪。クリスマスプレゼントにビーズいただく。さっそく制作開始。 最初、糸の先端が解れていたのでハサミで切って、ビーズに通りやすくする。 晩御飯の時、バーチャンから、アーチャンが同じように糸が解れた時に、自分でハサミで先端…

 ミフィーの塗り絵

毎週更新されています。最近アーチャンはきちんと絵の中に塗れるようになってきました。http://www.miffy.com/

 アーチャンが家族を描く

左からトーチャン、カーチャン、クマチャン(ぬいぐるみ)、マー(猫)、バーチャン、アーチャン自身 描いた順番は クマチャン(ぬいぐるみ)、マー(猫)、バーチャン、カーチャン、トーチャン、アーチャン自身でした。 その1 トーチャンの拡大 左に延びて…

アーチャンの御言葉

ハッパ・イッパイ(葉っぱ、一杯の意味。療育園に行くまでの長居公園の樹木みて) ようやく単語を二つ並べて発する。やったね。少しずつ進歩している。 犬の散歩してる人が数名いるので、試しに「ワンワン・イッパイ」と言ってみたけれど反応無かった。犬が1…

 療育園のお楽しみ会

療育園のお楽しみ会で、「大きなかぶ」のお遊戯する。皆で引っ張って大きなかぶが畑から出てくる。何日も前から練習してたらしく、家で「オイショ・オイショ」と引っ張る真似をしていた。 帰りにサンタさんからたくさんプレゼントいただく。アーチャンは大事…

元ちとせ「ノマド・ソウル」を聞く

TUTAYAからカードの切り替えの御知らせが着ていたので、1枚無料レンタル目当てに皆で近所の店まで、ゾロゾロ行く。 あんまり聞きたいと思うのも無く、とりあえず、無料券もったいないし、元ちとせhttp://www.office-augusta.com/hajime/#「ノマド・ソウル」…

茂木健一郎さんの講義を聴く

茂木健一郎さんの講義が聞けます。感覚的クオリアと志向的クオリアの説明も出てきます。(転載許諾済み) 文化服装学院における講演「クオリアを着ること」Wearing thequalia http://www.qualia-manifesto.com/index.j.html 講義録はこちらです。 http://www…

リングをなぞって御絵描き

その1 大作に挑む雰囲気か? その2 ままごとのお皿をなぞる その3 ビニールテープをなぞる

御飯を食べ終わるとかならず、お腹を見せる

最近、御飯を食べ終わるとかならず、シャツをめくってポンポンを見せて、たたいてる。カーチャンが「ポンポンに何入ってるん?」とかならず聞いてから、じゃれて遊ぶ。このまま過食症が生じなければ、と思ってしまうが、今のこの時を記憶に良く留めておこう…

アーチャンの御言葉

カナアゲ(から揚げの事、療育園の昼ごはんで食した際に発する) チイサイ(小さいの意味、ビニールテープのリングを見て) チュルチュル(麺類のこと) 最近新しい単語が出てこなかったから、久々で嬉しい。意味不明のウニャウニャは一人で言ってる。

ブルドッグの真似をする

昨日、保育園の面接に行く時に、大きなブルドッグに遭遇、アーチャンは特に反応はしなかった。ところが今朝、折込チラシにペットショップの宣伝でブルドッグを見つけ、指差して舌をブルブルさせて、真似している。ただ眺めているだけで、視覚に強く残るのだ…

養老孟司+茂木健一郎著「スルメを見てイカがわかるか?」を読む

奇妙なタイトルであるが、養老先生とSONYのクオリアシリーズのコンセプトをコンサルティングされている認知科学者の茂木さんのマシンガントークは面白いです。http://6013.teacup.com/kenmogi/bbs 養老先生のコメントから一部引用 「いない」ことは証明でき…

「Prader-Willi症候群-臨床からケアまで」(診断と治療社)を読む。

共同執筆者の大野耕策先生にメールで質問させていただいたところ、御返事がありました。転載許諾も頂きましたので、転載します。(プライバシーに関わる部分は許可を得て修正しました) 私はこれまでプラダーウィリー症候群を主たる研究テーマとして来たわけ…

今日で、このblog開設2ヶ月となりました。

PWSの全体像についての記述は年明け早々には投稿いただけるようですので、その時点で、またいろいろとアイデア考えていこうと思います。ご提案とかありましたら、よろしく御願いします。

 保育園の面接を受ける

今日の夕方、家から歩いて15分ぐらいの保育園で面接。療育園のお友達が大勢居るので、受け入れて欲しいなと思うけれど、どういう基準で判定されるのか判らないので、待つしかありません。

文部科学省の方針では

文部科学省のHP読むと、現在は知的障害者の為のクラスは特殊学級と名称なっていますね。今後の方向として「特別支援教室(仮称)」というのが提言されていますね。 小・中学校における特殊学級や通級の指導の制度を、通常の学級に在籍した上で必要な時間のみ…