2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 ビーズの絵に料理シール貼る

「ビーズ、ビーズ」と言いながら描いた絵に、いつの間にかゴマぽん酢に付いていたという料理シール切り取って貼ってる。食べる事はやはり好きですね。

 「カメラ・オブスキュラの時代」中川邦昭著を読む(借りる)

フェルメールが作図の際に利用したのではないかと言われる カメラ・オブスキュラ(カメラの原型みたいなものでしょうか)の研究書。「カメラ・オブスキュラという視覚装置を人間がどのように受容してきたか」ということをテーマに歴史記述されている。複数の…

「脳の中の小さな神々」茂木健一郎著(聞き手歌田明弘)を読む(借りる)

茂木さんの講義という形式で綴られた著作。非常に面白いです。特別講義の章の「主客非分離から立ち上がるメタ認知」の項は必読ですね。脳科学の最新の知見が今のところ辿り着いたのが「メタ認知的ホムンクルス」であるというのは、強く共感できる部分ですね…

ビーズでした

アーチャン帰ってきたので、これは何?と聞くと別の絵描きながら、「ビーズ、ビーズ」と言ってる。

 これは何だろうか

朝、保育所行くまでの間に描いたらしい。言葉によるコミュニケーションもう少し出来るようになれば、聞けるけれど、でもその時には絵の感じも変わっていくんだろうと思う。ケロッグさんの幼児のスクリブル(なぐり描き)の研究http://d.hatena.ne.jp/prader-…

 米国人の人格障害、7人に1人 米国立衛生研が調査

最も多いのが、細かいことに必要以上にとらわれる「強迫性人格障害」(18歳以上人口の約8%)であることなどが分かった。 http://www.sankei.co.jp/news/040803/kok049.htm sankei webより 細かいことに必要以上にとらわれる「強迫性人格障害」という部分…

 JDreamPetit

200円からの科学技術文献検索−JDreamPetit−の無料お試し公開開始 http://pr.jst.go.jp/jdreampetit/ 独立行政法人科学技術振興機構のHPより 8月2日から無料お試し公開されていますね 説明読むと「インターネット上での闘病記の発表など患者個人が情報と知…

僕、実は理系…喜劇には方程式がある 三谷幸喜氏インタヴュー

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2004/sun040725.html nikkansports.comより 10歳の時に書いた初めての脚本が、密室でのパニック劇だったというのが、らしいですね。

「新撰組!」第30回「永倉新八、反乱」を観る

毎週見てるから、アーチャンが主題歌気に入ったみたいで、「ライライラ、ラララライ」と小さな声で合唱してる。テノール歌手のジョン健ヌッツォさんの響く声に反応するのでしょうか? これからの、よく整理された混乱劇が三谷幸喜さんの本当に描きたい場面だ…

 掃除機かける

カーチャンからの報告。先日、アーチャン一人で掃除機出してきて、コードもコンセントにつなぎ、床を掃除したらしい。終わるとまたコード抜いて片付けたという。よく見てるんだなと思う。言葉まだうまくコミュニケーションできないけれど、やはり視覚的に興…

少し熱があり、保育所はお休み

風邪引いたのか朝から38度ぐらい。でも元気だけれど、念のため近くの診療所に行く。 昨日の区民祭り喜んでたけど、少し疲れたのかな。 戦利品 下水道局様:トイレットペーパー(牛乳パックと交換)4個パック×2 水道局様:保存用飲料水 2個 消防局様:防災シ…

 区民祭り

アーチャン少し暑さに負けたのか少し風邪気味だから、近場で遊ぶ事に。吟味の結果、区民祭り行く事にする。早めに行けばいろいろ貰えるらしく、カーチャン鼻鳴らして朝から興奮している。

 小児救急医療:24時間対応地域センター構想 小児科学会

http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/medical/news/20040801k0000m040101000c.html 毎日新聞より 早期の実現を期待します。

お人形さんの腕章

お人形さんの腕章作ったので、カーチャンが安全ピンで留めてる。多分名前のつもり。

 名前描いてるのかな

こんな感じのを5枚ぐらい描いている。真中のは、サインみたいなものだろうか?なかなか言葉出てこないから聞いてもよく分からないね。でも、何となく女の子らしい雰囲気のサイン。