特別史跡大坂城跡発掘調査の現場

朝から大阪城へ家族で行き特別史跡大坂城跡発掘調査の現場公開に参加してきました。

特別史跡大坂城跡発掘調査の現場を一般公開します(9月20日~22日)〜徳川期大坂城の区画施設が見つかりました〜 http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000235350.html
大阪市HPより

たくさんの歴史好きな方が訪れて専門家の解説を聞かれてました。
太閤秀吉の時代の石垣があり、その上から徳川幕府による新しい盛り土と石垣が被せられ、さらにお城が解体された瓦礫を基礎地業に使ったと思われる日本軍の車庫のコンクリート基礎が残存しているという、歴史の覇権争いそのままに、歴史遺跡がミルフィーユのように重なっていました。

仮囲いの外の覗き窓から見た、秀吉時代の石垣。とても荒々しい雰囲気。

出土した遺跡のなかに、金箔貼りの瓦も展示されていました。とても美しい。

アーチャンは、見学誘導路に敷かれた海砂の中に貝殻を見つけて、それをひらうのに夢中になって、いつまでも出ようとしませんでした。
それは、秀吉の時代の貝殻とちゃうで、と言ってももちろん伝わりませんでしたが。