南港野鳥園とその周辺の植物(草花・樹木)かんさつ会

久し振りにアーチャンと南港野鳥園へ行きました。野鳥に木の実をあげるのが好きなアーチャンなので、レンジャーさん達に、野鳥が好きな木の実を教えてもらおうと、かなり前から楽しみにしていました。未明の豪雨で開催心配でしたが、朝にはあがり、無事参加できました。丁寧なサポート、感謝です。

南港野鳥園とその周辺の植物(草花・樹木)かんさつ会
http://www.osaka-nankou-bird-sanctuary.com/o.n.b.s_web/event2/160624syokubutu/160624syokubutu.html

野鳥園に10時に集合のあと、周辺の植物のリストいただき、概略説明いただきました。それから、コスモスクエア付近まで歩道などの植物を約1時間半ほど歩いて観察しました。
野鳥園に行く時に通る歩道に、こんなにも多様な植物が生えているんだと、改めて気付かされます。
メモを見ると、全部で36種類を記録していました。もっと時間あれば、レンジャーさん達から解説していただく植物の数は増えていただろうと思います。
全部の画像のアップは多いので無理ですが、アーチャンが希望していた、野鳥の好きな木の実を載せてみます。まだ、未成熟な実が時期的に多いようです。

野鳥園を出て、すぐの辺りにある、トウネズミモチ。ネズミの糞の形に実が似てるからついた名前だそうで、樹にしてみれば、迷惑な話です。キレンジャクという野鳥がたくさん来て食べるそうです。

スタジイの若い実。このドングリは生で食べてもおいしいらしい。

ナンキンハゼ。まだ花が咲いたところ。先端の花が雄花で、根元のくるくるしたところが雌花だそうです。ヒヨドリもこの実をよく食べるらしい。実からロウ分が獲れるそうです。

ネムノキの実も鳥は好きらしい。花がとても美しいですね。

コブシの実。これは初めて見ました。たしかに拳に似ています。これも野鳥が好きな実らしい。

これはタラヨウ(ハガキノキ)の葉に、アーチャンが朝見たという赤い野鳥を描きました。