高瀬川舟祭

午前中、京都造形芸術大学でのウルトラファクトリーの公開イベントを見て、お昼から高瀬川へ。バスで二条まで出て、二条橋を渡って、高瀬川一之船入の辺りへ。
このお祭はとても楽しい雰囲気で良かったですね。子供を中心にして、川遊び、船遊び、舞妓さんのお茶席、それと隣接する島津創業記念資料館の公開でクイズと、体も頭も目一杯使って遊び、昔の水運の時代の伝統文化にも触れることが出来ました。

我が家は少し出遅れて午後3時頃に着いて「むし栗つかみ」には間に合いませんでしたが、ちょうど「お宝さがし」が始るところで、すぐにサンダルに履き替え、アーチャンは降りられないので、僕がサポートして川面へ。川の中に隠してある番号を書いた石ころを見つけると、お宝と交換してもらえる。一人二個までで、アーチャンも何とか自力で二個ゲットして、とても嬉しかった様子。後でノートと交換してもらいました。

少し濡れたので着替えさせて、舟に乗りました。

それから、島津創業記念資料館へ行き、館内見学&クイズをして廻りました。これもがんばって全問正解(ヒント有り)して、係りのお姉さんからカードゲームを頂きました。

高瀬川舟祭
9月23日(祭)
ところ : 高瀬川一之船入周辺 (中京区木屋町二条下ル)
http://raku.city.kyoto.jp/kanko_top/hoshokai/hoshokai_6.html
川の中でのお宝探しとか、むし栗さがし(子供のみ)など楽しいイベントがたくさんあるそうです。
島津創業記念資料館の無料公開も同時にされるとの事。
http://www.shimadzu.co.jp/forest/jindex.html