大阪南港野鳥園ラウンドテーブル

大阪市の市政改革で野鳥園自体は存続しますが、指定管理者であるレンジャーさん達は廃止となり、今後の運営について広く意見を求める「大阪南港野鳥園ラウンドテーブル」が開催されたので参加してきました。

大阪南港野鳥園ラウンドテーブル
http://www.city.osaka.lg.jp/port/page/0000253539.html

野鳥園のレンジャーさん達、野鳥の会の方々始め専門家と私のような利用者としての市民が自由にそれぞれの意見を述べました。市として出来る事と出来ない事(予算は無いのでボランティア要請)の概要を詳細に詰めていかれる。
皆さん前向きな提案述べておられました。
私はアーチャンとここへ通い始めてから、アーチャンが干潟の自然や野鳥たちから受けた様々な良い影響を目の当たりにしてきましたし、鳥の鳴き声への興味から外の世界への興味も拡がっていき、観察のあとのワークショップ通じて表現へと繋がっていきましたし、我家にとっての小さな奇跡の場所と思っていますと、今の気持ちを述べました。
それと、野鳥園以外の施設でもお世話になっている市民として、次々とそれらが廃止されていくことはとても残念だし、行き場が無くなってしまう事、そしてやはり、まず大阪市として生物多様性地域戦略の策定もないまま、野鳥園含めて重要施設を廃止していっている施策には疑問が有りますし、まず総合的な思想作りからやっていただきたい事。などを述べました。
よろしくお願いします。

帰路、出席されていた住之江区長の高橋さんとニュートラム一緒だったので、野鳥園でヘラシギ保護アニメを世界8カ国の子供達と一緒に制作参加したことや、高橋区長さんが対談もされた名村造船所跡のヨルムさんの壁画ワークショップに我家が参加して、その後も絵を交換したり、ヨルムさんとfacebook通じて交流したりした事や、ノッテオリテの表紙に我家の壁画を載せていただいたことなど、お伝えしました。
私の中では野生生物との触れ合いもアートも同じ世界の出来事として大事な事と思っています。
そうして、世界中の人と交流できることの素晴らしさを感じます。

Journey of Spoon-billed Sandpiper
http://d.hatena.ne.jp/prader-willi/20130630/bird

WALL PAINTING PROJECT 03
http://d.hatena.ne.jp/prader-willi/20121206/p1

ノッテオリテ
http://d.hatena.ne.jp/prader-willi/20130329