水都大阪2009

妻子は土曜日に引き続き今日も中之島の会場へ行きました。平日でもいろいろなワークショツプ開催されていますね。
万華鏡作りのワークショツプは間に合わなくて参加できなかった様子。ワークショップ二つと、かえっこバザールで遊んできました。今日はカーチャンが撮影。(以下カーチャンから伝え聞いた内容)

「光の箱」をつくろう!
最初に箱を組み立てます。それから銀紙を巻いていろいろな形を作ります。

それを箱の中に入れます。色セロファンを貼ります。

光が当たると不思議な光が浮かび上がります。それをたくさん組み合わせて会場で展示されます。楽しい造型、アーチャンも大喜びでした。会期終了後いただけるとの事、感謝です。

「光の箱」とは、松村泰三が考案した光にかざすと様々に光の模様が変化する不思議な箱です。難しい知識や技術なしで、誰でも簡単に制作することができます。光の美しさや面白さを楽しく体験しながら、自分だけの光のアートを制作しましょう。みなさんが制作した「光の箱」は、会期中、会場内に展示されます。
松村泰三さんのホームページ
http://plaza.harmonix.ne.jp/~taizo/

希望の灯り
光の箱の後で、こちらにも参加して制作しました。会期中の9月21日と22日に灯りが灯されるそうです。下の絵がアーチャン、上がカーチャンが描きました。これを後でスタッフさんが灯篭に貼って完成。

子どもたちの“夢”や“願い”を側面に描いたたくさんの灯篭を並べるイベントが「希望の灯り」です。会期中盤の9/21(月祝)、9/22(火祝)の2日間、計4000個の「希望の灯り」が会場内を彩ります。これまでに大阪市内の小学校16校をまわり、児童たちに絵を描いてもらうワークショップを実施しました。9月21日までの会期中にも来場者に灯篭の側面に絵を描いてもらうワークショップを行う予定です。
iop 都市文化創造研究所さんのホームページ
http://www.iop-c3.net/iop/index_b.html

水都大阪2009
http://www.suito-osaka2009.jp/