こころの未来研究センターにて療育

午後3時から京都大学の、こころの未来研究センターにて療育を受ける。今日も担当のITさんとIDさんのおニ人で見ていただきました。

今日の課題
1、パソコン課題&カタカナもんだい
2、ひらがな ちいさい やゆよ
3、文章 色塗り&読み
4、タングラム

療育の部屋の奥にプレイルームが備えられていて、僕達夫婦はそこで待機。

2の「ひらがな ちいさい やゆよ」の課題は、子文字の大きさを普通よりも差をつけて表示して、「きゃ」の読みを教えてから書く流れ。「きゃく」「きゅう」「きょく」「しゃかい」「しゅくだい」「しょうり」のうちの「きゃ」や「しゃ」の部分を赤く囲んで1モーラとして表示、まだITさんから教えられた読みの復唱段階であるが、「しゅくだい」だけは自分で言えたらしい。おそらく小学校で毎日宿題が出ているので、「しゅくだい」という言葉は聞き慣れていたのかもしれません。
4の「タングラム」の課題は、簡単に言うと枠の中がくつかのピースに分かれていて、そのピースをパズルをはめるように完成させる。ピースは裏表とも着色されていて、平行四辺形などは裏返すと形が裏表で異なるので、アーチャンには少し難しい課題だった様子。枠の中に点線で割付のヒントが書かれている場合は割とよく回答できているが、ヒントの割り付けが無い場合は難しい様子。でも以前の課題では、見本を見ながら、かつ下敷き置いて示しても、また図形も四角のみの課題でもできていなかったから、少し発達している様子との事。