いろいろなイベント

11月は行きたいイベントが盛りだくさん。文化の日に行ったgrafさんのギャラリーに置いてあったいろいろなイベントのフライヤーにユニークなものがありました。以前grafさんでコラボhttp://d.hatena.ne.jp/prader-willi/20080608/artされていた、華道家の片桐功敦さんのPANTALOONでの個展と左官職人の久住有生さんの主水書房での個展。検索すると主水書房は片桐功敦さんが主宰されているらしい。堺市にあり、先日お伺いしたドルフィンセラピーhttp://d.hatena.ne.jp/prader-willi/20081101/Therapyの良いイメージからまた堺市に行きたくなってきた。
それで堺市で何かイベントやっていないか検索すると、とてもユニークなものがありました。以下ランダムに紹介します。堺市も面白いですね。

凍土の星 片桐功敦展
http://www.pantaloon.org/exhi_katagiri.html
PANTALOONのHPより
(こちらは堺市ではありません)

土の風貌 左官職人 久住有生展
http://www.geocities.jp/mondebooks/
主水書房のHPより

文化財特別公開
http://www.city.sakai.osaka.jp/kanko/h20tokubetukokai.html
堺市役所のHPより
特に見てみたいなと思うもの

水野鍛錬所鍛練工房
http://www.city.sakai.osaka.jp/kanko/h20tokubetukokai18.html
公開期間 11月9日(日)のみ 古式鍛錬の実演あり
公開時間 9時〜16時 ※休憩11時30分〜12時30分
10月31日〜11月9日は、魔除け鎌(法隆寺五重塔に奉納)に触れることができます。
※協賛セールあり
拝観料 無料

堺刀司 [信田藤次郎家]
http://www.city.sakai.osaka.jp/kanko/h20tokubetukokai19.html
公開期間 11月9日(日)のみ
公開時間 9時〜16時
包丁の名入れの実演あり
拝観料 無料

薫主堂
http://www.city.sakai.osaka.jp/kanko/h20tokubetukokai20.html
公開期間 11月9日(日)のみ実演あり
公開時間 9時〜18時 ※手回し線香絞り機の実演時間 10時〜12時、13時〜17時
拝観料 無料

鉄砲鍛冶屋敷
http://www.city.sakai.osaka.jp/kanko/h20tokubetukokai17.html
公開期間 11月9日(日)のみ
公開時間 10時〜16時
拝観料 無料

薩摩焼−400年の伝統とパリを魅了した美−」
平成20年9月9日(火)〜11月9日(日)
http://www.city.sakai.osaka.jp/hakubutu/150tokubetu.html
堺市博物館のHPより
沈壽官窯十五代の沈壽官氏http://www.chin-jukan.co.jp/が講演で来られていたらしい(講演会は終了)
少し前に偶然TV見ていたら「鶴瓶の家族に乾杯」に出演されていて印象に残っています。とても温かみのある御人柄と作品。

ドルフィンタッチもう一度行ってみたいですね。11月9日に重なりますが工程表書いてロス無く廻ればなんとかなるだろう。

平成20年度 堺市委託研究事業 発達障害児等イルカ介在療法研究事業
http://www.jdat.jp/sakai_08.html
○ 期間
 平成20年9月11日(木)から11月10日(月)(ただし、ドルフィンタッチは11月9日までだそうです)
○ 飼育場所
 堺市堺区櫛屋町西一丁
 ザビエル公園近くの土居川水際公園
○ 見学時間(見学無料)
 平日   10:00〜12:00, 13:00〜17:30
 土日祝日 10:30〜11:30, 13:00〜17:30