2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

帝塚山音楽祭

お昼前、アーチャンのお友達と一緒に万代池の帝塚山音楽祭へ。天気もよく、凄い人出でした。会場でアーチャンの療育園でお友達だったブンちゃんのママに遭遇。ここに来ると必ずお会いするので今日も会うでと言っていたらやはり。ブンちゃんが元気だった頃に…

陶芸

午前中、帝塚山音楽祭のイベントへ行き、午後から陶芸ピースにて陶芸制作。 春休みの陶芸展以来、久し振りの制作。先生も会場へ見に来てくださったらしく、アーチャンの丸いプレートの作品が良かったとの事。それで今日も丸いプレート作りました。 アーチャ…

授業参観

午後、小学校の授業参観へ。家庭科の実習でボタン付けを習いました。二つ穴ボタンと4つ穴ボタンを付けました。アーチャンはサポートの先生に手伝っていただいて何とか形にしていました。 教室で描いた花の絵。ガラスの花瓶に挿してあります。左側の一輪だけ…

大阪発達総合療育センターにて療育

27日の午後、妻子は療育園へ。 ST 休みの間にどこに行ったか、お話をして、それを文章に書く。 みなみもりまち(南森町)へ行き、作りました(グリーンフェスタで) ようせい(妖精)作りました。 トンボ作りました。 えんぴつ作りました。 メロンの種で花…

 カエルニュース  373号 「人の一生は夢と思い出の中に」拝読

阿部知子衆議院議員のメールマガジンで、小児科医を始められた頃に診られたプラダーウィリー症候群の患者さんの事書いておられます。残念ながらその患者さんは最近亡くなられたらしく、思い出を綴っておられます。御冥福を御祈り致します。 定期的に「プラダ…

障がい者制度改革推進会議:特別学校、希望制に 所得保障など求める−−1次意見書案

法案提出を2012年中にとあり、ちょうどアーチャンが中学校に進学する時期だし、法案自体は間に合わないだろうけれど、法案はどうなるか分からないし、我家として、あと1年くらいの間にいろいろと考えないといけない。 でもこの数日の、お友達との交流など見…

絵画教室

カーチャンが講師をしている地域の障害者会館での絵画教室。2名参加。 粘土使って陶芸制作。

お友達と

朝から雨が強くて今日は一日家でのんびり。昨日の夕方アーチャンの小学校のお友達からTELがあり、遊びの段取りしている様子。 朝からアーチャン自分でTELして誘っていますが、やはり時間決めたりは難しい様子でこちらに助けを求めてくるので、だいたい…

ひさうちみちお作品展「風景プラス展」

帰路、家の近所で見つけたギャラリーへ。 おかけんたさんのblogをアンテナに登録しているのですが、そこに僕の家の近所の岸里の文字を見つけて、こんなとこにギャラリーあるんやと。作家さんはあまりよく知らない方ですが、京都の療育の時に百万遍の交差点近…

松井紫朗展

グリーンフェスタ2010に行く前に、アートコートギャラリーに行き、松井紫朗展を見ました。 松井紫朗展 http://www.artcourtgallery.com/images/exhibition/2010/exhibition_2010_0518_Matsui.html アートコートギャラリーより引用 大阪・アート・カレイドス…

グリーンフェスタ2010

午後、OAPへ行きグリーンフェスタ2010のいろいろなワークショップに参加しました。 ここは川に面していて、今日はボート祭もしていて賑やかな雰囲気。アートコートギャラリーもすぐ隣にあり、ピュアアートも楽しめます。 グリーンフェスタ2010 http://www…

お友達に電話

小学校から帰宅後、お友達何人かがメモ紙に電話番号書いてくれたようで、さっそくアーチャン電話していました。でも短縮電話のやり方でしてしまう為に、最後にスタートボタン押してしまい、FAXモードになりうまく掛からなくなって、僕を呼びにきました。…

検診

朝から妻子は大阪府立母子保健総合医療センターへ行き、側湾検査と採尿して腎臓の検診を受けました。(僕は在宅で仕事) レントゲン写真撮って、姿勢の癖から生じる若干の歪みはありますが、側湾は生じていませんでした。でもprader-willi症候群は高い確率で…

手足のしびれ

アーチャン、今朝もなかなか登校前に着替えなど出来なくて、そのうち頭が痛いとか、手や足がしびれると訴えている。どっちと聞くと、手も足も左側を言うので、万が一を疑い近くの診療所へカーチャンが連れて行きました。検査していただいて特に問題無しでし…

大阪中央郵便局の建て替え

建替え延期のようですね。思い出の場所が次々と消えてきていましたから、ここは大阪の顔として残して欲しいところ。 計画では、同郵便局とJR西日本が所有する周辺のビルなどを取り壊して、地上40階建て(延べ床面積約21万平方メートル)のビルを建設す…

絵画教室

カーチャンが講師をしている地域の障害者会館での絵画教室。3名参加。 土鈴制作。いままで集中して出来なかった子供たちが、粘土はとても喜んで制作した様子。陶芸は力が弱くても出来るし、アートセラピーとして向いていますね。でも土鈴の予定がハンバーグ…

遠足

小学校の遠足で鶴見緑地に行きました。随分前から楽しみにしていて、特におやつ200円分に燃えていました。近所の駄菓子屋さんで買うと200円でも結構なボリュームになるので、支援の先生と半分こにする約束。 天気も良く、朝も何とか出る事が出来て、遅刻しな…

うつぼ公園バラ祭

天気の良い一日。知人のpurimariさん誘って、うつぼ公園へ行きお昼御飯食べました。バラの濃い香りが漂い、たくさんの人がバラの花見に来ていました。 アーチャンとカーチャンはバラの落花ひらいに没頭していました。いろいろなバラの花びらを集めてアーチャ…

鴨川でお花摘み

療育の帰路、鴨川の河川敷に降りておやつとお花摘みをしました。お昼御飯はここで食べる予定していたのですが、葵祭りの後、凄い人出で河川敷に降りて我家と同じように考えていた方も多くて、混雑していて無理だったので、帰りに寄ってみました。アーチャン…

葵祭と百万遍さんの手づくり市

療育のこころの未来研究センターさんの最寄駅の出町柳駅の前の橋をパレードが通るので、療育に行く前に見てきました。 最近アーチャンなかなか着替えとかスムーズに出来ないし、出かける時間大幅にオーバーするわ、電車は遅れるわで、着いた時にはパンフレッ…

こころの未来研究センターにて療育

午後2時30分から京都大学の、こころの未来研究センターにて療育を受ける。今日もいつもの担当のITさんとIDさん、OGさんの三人で見ていただきました。今日は行く前に出町柳駅のすぐ傍の橋を通る、葵祭りのパレードを見てきたので、少しアーチャン疲れていたの…

戦後抑留に25〜150万円、与党・政府合意

亡父もシベリア抑留者。あまりにも遅い判断。過去の日本国の、国として体をなしていない様はあきれるばかりである。亡父は大正14年生まれで、終戦時20歳で、それから数年抑留、強制労働させられた訳のようです。20歳の頃に数年間も冬はマイナス何十度…

ABC's Extreme Makeover: Home Edition

劇的ビフォーアフターを、物凄く規模をでかくしたようなアメリカのTV番組にPWSの御家族が出演されていて、話題になっているようですね。このような機会通じてPWSの認知が拡がる事に感謝致します。 完成した家のリビングでのライブなどがネットで見る…

芝生が生えてきた

連休5月1日に鶴見緑地のイベントで参加した日本園芸療法普及協会さんのワークショップで作成した人形の頭から、芝生が生えてきました。玄関のところに置いているので、アーチャン毎日登校の前に、成長の様子を確認してから学校へ行きます。植物は手を加え…

絵画教室

カーチャンが講師をしている地域の障害者会館での絵画教室。 3名参加、連休前に続いてバッジ制作の為のお絵描き等。

御堂筋オープンフェスタ2010

妻子は朝から某所へ。僕は自宅で仕事。 帰路、御堂筋オープンフェスタで遊んできたらしい。物凄い人出だったので、ワークショップも一つだけ参加。 JAGDA OSAKAさんの『たのしいえこめっせーじ展』の中で、「ちびえこコンクール」というワークショップがあり…

長谷川等伯展

療育の後、七条で降りて京都国立博物館へ行き、長谷川等伯展を見ました。これを見逃すともう見る事はできないかもと短い時間でも見ておく事に。幸い入館したのが6時と閉館1時間前だったこともあり、待ち時間無しで入れましたが、館内はまだすごい混んでい…

こころの未来研究センターにて療育

午後2時30分から京都大学の、こころの未来研究センターにて療育を受ける。今日もいつもの担当のITさんとOGさんお二人で見ていただきました。今日はアーチャンの通う小学校の特別支援教室の先生も一緒に療育の様子を見ていただきました。 その後で担当のITさ…

大阪発達総合療育センターにて療育

午後、妻子は療育園へ。 ST 連休中どこに行ったか、お話をして、それを先生が黒板に書き、アーチャンが読む。 5月1日:つるみりょくち公園に行きました。 5月2日:野鳥園に行きました。鳥の観察行きました。コチドリと万華鏡(望遠鏡のこと) 5月3日…

スプリングフェア2010〜ようこそ"不思議の国"の花園へ〜

5連休の最終日。連休中はずっと快晴で気持ちの良い毎日でした。 今日はお弁当を持って長居植物園へ。「スプリングフェア2010〜ようこそ"不思議の国"の花園へ〜」のワークショップなどに参加しました。 バラはまだあまり咲いていないし、シャクヤクもツボミ…