2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 顔描いてチョキチョキ

今日は養育園で御世話になった先生方にお別れ。アーチャンはカーチャンのお尻に隠れて恥ずかしがっていたそうな。 ありがとうございました。新年度からは週1回のリハビリとなります。これからもよろしく御願いします。 アーチャン少し最近興奮し易くなってい…

 トーチャンの顔

今日は仕事早退して、保育所のお迎えにカーチャンと一緒に行く。保育所の園長さんが今月末で異動されるので、挨拶に伺う。この1年おかげで笑顔で過ごす事ができました。感謝致します。これからもよろしく御願いします。このblogを時々読んでいただいていたそ…

 ジョン・ミルトン著「仮面劇コマース」

いつもの古本屋さん200円均一で見つける。「第1場は深い森 守護の精霊が上手から登場する」と良い感じ。 僕の持っている本の中で一番きれいと思っている、ジョン・ミルトン「失楽園」は、若い頃(1979年、僕が19歳の時購入している)その挿絵のジョン・マー…

 療育園の先生へ送る絵

アーチャンが御世話になった療育園の先生も異動される。先生に絵のプレゼント描きました。本当に御世話になりました。感謝致します。これからもよろしく御願いします。

 保育所のE先生とお別れ

今日で保育所のE先生異動されるので、お別れでした。アーチャンは保育所で作った紙のお花をプレゼントしたようだ。カーチャンの話では保育所からの帰路、アーチャンが「かなしいな」と言ってたそうです。一年間ありがとうございました。感謝致します。

 ペンギン描く

これは昨晩描いたもの。「どうぶつ奇想天外」スペシャル観て描いた。とてもかわいいペンギンの群れの映像見て喜んでいた。 ところが、何で日曜の平和な夜7時代に、こんな映像流すか?という感じの、アザラシにもてあそばれ、血だらけになり、瀕死のペンギン…

 粘土でクロワッサン作る

アーチャンとカーチャンは某所にお出掛け。僕は来月からの在宅ワークに備えて、整理など。アーチャンとカーチャンは粘土細工でクロワッサン作っている。今度本物のパン作って焼いてみようね。

 サッカーW杯予選日本VSイランを観る

日本の敗戦は少しショックだったけれど、イランの競技場の約10万人の男だけ(イランは女人禁制らしい)の観衆の強烈な映像が頭に焼きつく。 勝敗よりも、イランのアリ・カリミの素晴らしいプレイと彼だけがアンダーシャツと思うけれど、白いユニフォームから…

 NHKスペシャル「今、明治に何を学ぶべきか」を見る

今から百数十年前の明治時代、大きな転換点に直面した日本は、短期間に劇的な変革を遂げた。 明治の日本は、なぜ変革が可能だったのか。 銀座煉瓦街など、消え去った明治の風景をCGで蘇らせ、時空の旅へと誘いながら、改革を可能にした諸条件を探り、現代…

 たくさんの顔

カーチャンのお友達からペンをプレゼントされて、さっそく描いていました。でも、ここのところ、粘土細工で、お弁当作りの方に熱中している様子。「チューチュー」(麺類のこと)と言いながら粘土で作って、プラスチックのケースに入れて、袋に入れてお弁当…

 粘土の亀作る

帰宅が深夜になり、アーチャンはコタツで眠っている。今日は保育所から帰ってきてからずっと粘土細工に夢中だったらしい。たくさんの動物が出来ている。そのうちの亀が面白い。きちんと甲羅も描かれているし、裏返すと手足と尻尾も作られている。どこで観察…

保育所からこの一年に描いた絵とか頂く

保育所からこの一年間に描いた絵を綺麗に綴じて記念に頂きました。僕も初めて見るものもあり、この一年の成長が、よく分かります。保育所に通うようになって、先生方の細やかな配慮、保育所のお友達との交流によって、良い刺激を頂いていますね。ありがとう…

 バーチャンの誕生日

今日はバーチャンの誕生日。バーチャンも食事制限しているので、いつもとあまり変わらないメニューに、デザートとして小さなケーキ。 アーチャンは後で、「誕生日おめでとね」と歌いながら、バーチャンに絵をプレゼント。下のところがメッセージらしい。

 電話で喋る

最近、アーチャンは電話の子機使って、2階にいる僕に「ゴハン」と一言だけですが、晩御飯を知らせてくれます。いつの間にか子機の使い方覚えたようです。

 療育園の文集

療育園も2004年度が終りました。記念の文集をいただきました。アーチャンのは絵をアーチャンが描き、文をカーチャンが書きました。 来期からの並行通園は、今まで以上に保育所中心の方が良いでしょうとのアドバイスいただいたようです。療育園には1歳過ぎか…

 NHK教育「弘道お兄さんとあそぼ」を見る

朝、 NHK教育で「弘道お兄さんとあそぼ」を見ていて、アーチャンが急に立上り、画面指差し「あ!」と叫ぶ。画面見ると、「あいう」の体操しているお兄さんのバックに大きな「あ」の文字が。後でカーチャンが「あ」を紙に大きく書いて、アーチャンが真似て遊…

 アーチャンのお料理

連休昨日今日と僕は家で仕事。土曜日に墓参りとか近所の親戚宅に御供え持っていったりする程度で、のんびりとした毎日。 アーチャンはいろいろな絵を描いたり、あさってのバーチャンの誕生日に向けて、料理したりと、忙しくしている。画像はおもちゃのプラス…

 泉布観を見る

大阪造幣局内にある重要文化財「泉布観」(明治3年(1870年)に建設)が19日から21日まで公開されているので、家族で見に行きました。先日購入したパラディオの特集本に、日本におけるパラディアニズムの影響の最初期のものとして、挙げられていたので…

 『EPO』ライブを聴く

時代・世代を超えた歌のあり方を追求し続けている『EPO』が登場!声という楽器を通じての様々なパフォーマンスも話題になっています。心の奥にまで届く彼女の歌をどうぞお楽しみに。 http://www.iiv.ne.jp/tfm/senri/ 大江千里のLIVE DEPOTのHPより 祝…

 みかんを粘土で作る

お隣のおばあさんから、みかんを頂きました。アーチャンは粘土でみかんを作っています。皮のぶつぶつを真似て爪楊枝で突っついて作ったようです。写真もアーチャンがパチリ。

 保育所で毛糸のボール作る

保育所でアーチャン自分で毛糸のボール作ったそうです(先生かお友達に手伝ってもらったのかもしれません) ちょうど、ゴッホ展のちらしカーチャン駅で貰ってきていて、ゴッホの髭に似ているので並べてみました。 今度、緑色の毛糸買ってきて、キッコロとモ…

 地震発生で「トラ逃走」を想定し訓練 天王寺動物園

昨日、保育所から天王寺動物園へ行った時、どうやらトラが逃げた時の訓練やってたらしい。アーチャンに新聞の写真見せて聞くと覚えているようでした。 2年前はクマの着ぐるみだったが、リアルすぎて泣く子どももいたため、イベント用のトラに変更。遠足で来…

 天王寺動物園に保育所から行く

少し寒く曇っていたけれど、保育所の先生のお話では、アーチャンは、先生達が嬉しくなるくらい喜んでいたらしい。ありがとうございました。 晩御飯の後、僕はめったに絵のリクエストしないけれど、今日観た動物で気に入ったの描いて、と言うと、ちょこちょこ…

 内田樹著「先生はえらい」を読む

中高校生対象のちくまプリマー新書の一冊。タイトルから受ける印象と中身は違っていて、ユニークな本ですね。著者の御名前で検索して、対談されているところ読むと、示唆に富んでいます。いろいろと学びたいところありますね。 先生はえらい (ちくまプリマー…

 たくさんの顔描く

保育所から帰ってきてから、短時間で取りつかれたように顔の絵を描いたらしい。こんな感じのもの10枚あった。少し不安な感じ。

 「世界一受けたい授業」を観る

アーチャンが毎朝観ている、NHK教育「おかあさんといっしょ」の「日本語であそぼ」の監修されていた斎藤孝先生が出演されているので、拝見。 アーチャンは最初の奇妙な準備運動に興味津々で、笑いながら真似ていた。 文章を音読すると脳が活性化するという。…

 こどもカーニバルに参加する

近所の区民会館で、「こどもカーニバル」がありバーチャンも車椅子に乗せて皆で行く。 各コーナー辿ると、いろいろなプレゼント頂けてアーチャン大喜び。 ゲームコーナーでフリスビー飛ばしとか空き缶積みとかチャレンジ、空き缶積みは最初とまどっていたけ…

 折り紙をチョキチョキして頭足人を描く

今朝も同じように描いていた。毎日たいへんな集中力。 今日は療育園でも卒園する子達のお別れ会あったらしい。新年度からは通園部無くなるらしい。アーチャンのように保育所との並行通園児のような、形は継続されるようだ。

 1950年代の雑誌「みづえ」購入

いつもの古本屋さん、200円均一の棚覗くと、「みづえ」が30冊くらい置いてある。全部欲しいけれど、多すぎるので、我慢して良いもの四冊を選ぶ。 1952年558号(岡本太郎の投稿「四次元との対話 縄文土器論」載っている) 1954年582号(モンドリアン「新しい…

 手巻き寿司作る

自分で描いた折り紙を海苔の代わりにして、皆から中に入れる具の注文取って、手巻き寿司のつもりで作っています。トーチャンはプラスチックで出来たとうもろこしのオモチャを巻いてもらいました。カーチャンは青色のボールペン。