2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

絵手紙交換ブーム

今日も保育所のお友達から絵手紙頂いて帰ってきました。鞄から大事そうに出してきて見せてくれる。夕方降りて行くと返事の絵をチョコチョコ描いていました。明日は34度になるらしく、少し注意必要ですね。

七夕の願いごと

短冊に書き込む願いの言葉は「お話が上手にできますように」と「健康で明るく育ちますように」に決まる。平凡なのが良いですね。朝、トーチャンが書き込み、さっそく保育所に持っていきました。大阪は昨日32度あったし、今日も暑くなりそう。PWSさんは体温調…

携帯から書き込む

結構、指が疲れる。でも、これなら外で何か思いついた時にメモ出来ますね。

七夕の願いごと

保育所から七夕の願いごとを書く短冊を頂く。何を願うか家族で話すがアーチャンの健康、言葉の発達以外は、皆やはり思い浮かばないね。そうしているうちに、アーチャンは短冊に丸々描いてる。僕はそれでもう充分だけれど。

[メモ]「新撰組!」第25回「新選組誕生」を見る

松平容保より新撰組の名前を戴く。そして芹沢鴨粛正。さすがにコメディなしでした。NHKのスタジオパークで八木家中継で、鴨が躓いた文机の赤い染みを、観光客からよく、これは鴨の血か?と聞かれれるが、あれは中学の時、僕が着けたものと当主が説明するの聞…

 携帯から書き込みtest

パソコン修理中は書き込めないと思っていたけれど、携帯から書き込みできるようなので、しばらく、そうしようと思う。

「Necdinとプラダーウィリー症候群」

PWSの原因遺伝子と言われるNecdinとPWSとの関係について、大阪大学の吉川和明先生が、日本生化学学会の機関紙「生化学」の2004年5月号に、「Necdinとプラダーウィリー症候群」という論文発表されています。僕も、さっそく図書館で拝読しました。…

 めだかの学校

朝御飯の前に、いつもお絵描きする。めだかの学校歌いながら、描いているので、めだかの群れでしょうか。 御飯食べると、さすがに1週間の疲れ出てきたのか、すぐに寝てしまいました。暑くなってきたし、療育園、保育所と結構ハードな毎日だから、しかたない…

 パソコンの調子がおかしい

今朝からパソコンがすぐに停まる。少し書き込み出来ないかもしれない。

 『Vibes』のライブ

『Vibes』からセレクトメンバーによる「斎藤ノブ・難波弘之・陣内大蔵」の3人が登場! http://www.bb.tfm.co.jp/tfm/senri/menu.html 大江千里のLIVE DEPOTのHPより

 いつもの日課

朝、デスクに向かうと、まずpubmedで「prader-willi」検索する。次に「ghrelin」、「necdin」等々調べてみる。毎週1〜2件は新しい情報でているし、そこに出てくる新しい用語も調べたりする。 necdinとpwsについての新しいテキストでている。さっそく明日打合…

 丸々の名前

今朝も6時前から起きてきて「マンマ、マンマ」連呼している。おかげでポルトガルVSイングランド戦見れたけれど。でもテーブルに座ると、お絵描きや、紙をチョキチョキするのに没頭して、御飯できても、集中しているから、過食の始まりなのか、どうなのか良…

ドラマ「光とともに…」最終回を観る

またまた野球中継で、30分ずれている。 だんだんと人物が小さくシルエットのようになり、ランドスケープがむしろ強調され、人間が消えていくような、そんなリアルな描写の部分と、何となくコミカルな演出の部分とが混ざり合う。溝口肇の音楽も、初めて効果…

 空き缶ポックリ

昨日、療育園のPTの先生からのお話で、先週、保育所でアーチャンが「空き缶ポックリ」で遊ぶの見られて、さっそく療育園でも訓練に使えるように器具を発注して下さる事になったらしい。専門家から見ると「空き缶ポックリ」で歩くと体のバランス取るのに非…

「新撰組!」第24回「避けては通れぬ道」を観る

いよいよ御法度定められ、新撰組になっていくところ。切腹とか悲惨な場面と釣り合う分だけ、三谷幸喜さんは笑える場面挿入する。 「いろんな珍しい生き物」見物にきた芹沢鴨が激怒した鸚鵡の声はNHKの特集読むと、永倉新八の声だった。http://www.nhk.or.jp/…

 台風でお休み

やはり今日は台風が来るので、保育所はお休みでした。プチ徹夜していると、明け方5時ごろアーチャン起きてきて、「マンマ、マンマ」と言ってる。過食症の始まりなのだろうか、子供は皆こんなもんなのか、よく分からないけれど、少し早いので、カーチャンがお…

 お友達への絵手紙の貼り絵

お友達への返事の絵を、久し振りに貼り絵で作っている。ティッシュも貼ってるので、何となく盛り上がっている。でも明日は台風が来るみたいだし、保育所通園出来るのかな。 カーチャンの話では、今日初めて勝手に、一人で洗面に行って台に乗って手を洗ったよ…

 骨粗しょう症薬:スナギンチャクが生み出す物質を人工合成

骨がもろくなる骨粗しょう症の治療薬になると期待されている物質「ノルゾアンタミン」の人工合成に、宮下正昭・北海道大教授(有機合成化学)らが世界で初めて成功し、17日の米科学誌「サイエンス」の電子版に発表した。ノルゾアンタミンはイソギンチャク…

 朝御飯の前にゴハン描く

これは何?と聞くと、「ゴハン」と言っています。どうも自分の御飯ではなく、チーチャン(クマのぬいぐるみ)の御飯のようです。絵を描くと次は紙をハサミでちょきちょきして、ちいさなバケツに貯めていきます。それもチーチャンの御飯です。今までは、いつ…

 お友達へのお礼の手紙

今朝もアーチャンはお友達から頂いた絵手紙へのお礼の絵を描いていました。これは何?と聞くと「アットー、アットー」と言っています。多分文字のつもりのようです。すぐに保育所に持っていったので、スキャンする時間も無かったので、画像は無しです。毎日…

 治療法選択、「医師より自分」が半数 意識調査

同研究所の藤原尚也主任研究員は、「自分で選択するのが結果的に最善かどうかは別にして、医療消費者が主体的に治療にかかわりたいと考えている流れがわかる」と話す。 http://www.asahi.com/national/update/0617/011.html asahi.comより http://www.jpma.o…

ドラマ「光とともに…」第10回を観る

ドラマも来週で最終回。今回もいくつか印象に残る言葉やシーンがありましたね。長いセリフで正確には覚えられなかったけれど、小林聡美先生の「光君のお母さんは光君より先には死ねないと言っています。確かに光君は一生、誰かの手助けが必要です、でもそれ…

 お友達への御返事

昨日お友達から貰った絵手紙の御返事描きました。アーチャンは「アットー、アットー(ありがとう)」と言っていますので、ありがとう、と書いてるつもりのようです。

 画廊巡りする

今日はカーチャンの芸大の時の教授、持田総章先生の個展を観る。カーチャン同級生の作家の田中マリコさんも参加。 持田総章展2004 信濃橋画廊にて6月14日〜26日までhttp://plaza.harmonix.ne.jp/~artnavi/02gal.pak/03gal-tikamiti/01genbi-gal/01-genbi11-s…

 凧揚げのたこ?

昨日の三人の顔の絵と同時に裏側にも絵を描いていた。「これは何?」と聞くと「タコ、タコ」と答える。僕には蛸が泳いでるところに見えたけれど、カーチャンは前に公園で遊んだビニール袋で作った凧の事だと言ってる。http://d.hatena.ne.jp/prader-willi/20…

 粘土でロールパン作る

今日は午前中、療育園の訓練で粘土でロールパン作りました。 今まで、押して丸める作業は出来なかったらしく、一歩前進ですね。将来パン屋さん出来そう? 午後からは保育所へ。お迎えはカーチャン所用にて、トーチャンが行く。帰りに、しきりにカバンを指差…

 三人の顔描く

昨日の朝御飯前にちょこちょこ描く。最初に左側にバーチャン描く。次に右側にトーチャン、最後に真中にカーチャン。「カーチャンに髪の毛ないよ」と言うと、髪の毛書き足す。「髪の毛は違う色で描いて」とリクエストすると、ペンを黒に変えて描いた。言葉の…

 出生率めぐり坂口厚労相が「減少傾向は続くかも」

坂口厚生労働相は13日に津市で講演し、女性が生涯に産む子どもの数の平均である合計特殊出生率が03年で戦後最低の1.29に下がったことについて、「まだ減少傾向は続くかもしれない」との見通しを示した。そのうえで「底を打って(上昇に)転換させる…

 ぜんそく治療、患者参加し指針作り 厚労省研究班

班長の宮本さんは「医師だけで作ったら、このように分かりやすくはできなかったと思う。指針は、患者の役に立たなければ意味がない。自分の受けている治療が正しいかを、医師と話し合えるぐらいになって欲しい」と話す。指針は今後、日本アレルギー協会など…

 たくさんの顔描く

先日、カーチャンと某所にお出掛けした時に、ちょこちょこ描いたらしい。何となくパターン化されてきたようにも感じる。